1.無期限先物とは?
無期限先物契約は、従来の先物契約と同様に取引できるデリバティブです。従来の先物取引とは異なり、無期限先物契約には決済日がなく、インデックス価格は資金調達率を用いて固定されます。詳しくは、無期限先物の紹介をご覧ください。
2.マーク価格とは?
マーク価格とは、公正価格表示を行うことを指します。未実現損益の計算や、先物取引における強制決済に使用されます。マーク価格は、現在の市場における最も公正な取引価格を反映しています。
マーク価格= (1 + 最終資金調達率) * インデックス価格
詳しくは、こちらをご参照ください: 公正価格>>
3.MEXC先物のレバレッジ倍率は?
MEXC 先物取引は自由に調整可能な1~200倍のレバレッジに対応しており、レバレッジ倍率は商品により異なります。レバレッジは、当初証拠⾦と維持証拠金レベルによって決定されます。これらは、ユーザー様がポジションを建てたり維持したりするために最低限必要な資金を決定します。レバレッジとは、固定された倍率ではなく、取引をするにあたって最低限必要な証拠金のことです。全商品に対応する当初証拠⾦、維持証拠金はこちらで確認できます。
*当初証拠⾦とは、ポジションを建てる際に必要な証拠金の最低額です。維持証拠金とは、ポジションを維持するために必要な証拠金の最低額です。
*MEXC先物取引は、レバレッジ200倍まで対応いたします。
4.先物取引手数料はいくらですか?
MEXC 先物取引は、一般ユーザー様とトレーダーが市場に流動性を提供することを推奨しています。一般ユーザー様の場合、取引手数料はメイカーが0.02%、テイカーが0.06%となっています。
5.先物資金調達率を確認するにはどうすればよいですか?
トレーダーは、チャートの上にあるリアルタイムの資金調達率を確認することができます。
過去の資金調達率については、資金調達率の履歴をご確認ください。
6.先物取引における利益と損益(PnL)の計算方法は?
実現損益
USDT-M
ロングポジション =(終了価格 - 平均エントリー価格)× ポジションサイズ × 額⾯
ショートポジション =(平均エントリー価格 - 終了価格)× ポジションサイズ × 額⾯
COIN-M
ロングポジション = (1 / 平均エントリー価格 - 1 / 終了価格) * ポジションサイズ * 額⾯
ショートポジション = (1 / 終了価格 - 1 / 平均エントリー価格) * ポジションサイズ * 額⾯
未実現損益
USDT-M
ロングポジション = (公正価格 -平均エントリー価格) * ポジションサイズ * 額面、
ショートポジション = (平均エントリー価格 - 公正価格) * ポジションサイズ * 額面。
COIN-M
ロングポジション = (1 / 平均エントリー価格 - 1 / 公正価格) * ポジションサイズ * 額面。
ショートポジション = (1 / 公正価格 - 1 / 平均エントリー価格) * ポジションサイズ * 額面.
7.強制決済価格の計算方法は?
清算条件:必要証拠⾦ + 未実現損益 ≦ 維持証拠⾦ となった場合、清算が⾏われます。
ロングポジションの場合:清算価格=(維持証拠⾦ - 必要証拠⾦ + 平均エントリー価格 × 数量 × 額⾯)/(数量 × 額⾯);
ショートポジションの場合:清算価格=(平均エントリー価格 × 数量 × 額⾯ - 維持証拠⾦ + 必要証拠⾦)/(数量 × 額⾯)。
本規約は、プラットフォーム利用規約の一部を構成し、利用規約と同一の法的効力を有するものとします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。